ジョイアの日々徒然と。

日々徒然といろんなことを書いていくブログ。はてなブログ版。

料理D攻略記事

・10/09/09変更箇所
細かいデータを追加。
初級・中級・高級・ハードによる難易度別の攻略法ではなく、統一した形に修正。それに伴い難易度別攻略目安攻撃力を追加。

・11/07/12変更箇所
記事の表示形式変更により表示が変になっていた箇所を修正。1行目に勝手にスペースがつけられるのは仕様…だと思います…
いろいろ改善してみました。見やすくなってるといいですね。

・18/01/31変更箇所
イベントがあるらしいのでちょろちょろ今向けに書き直し。
まあちょろちょろなので古い場所はいっぱいあると思いますけど。

料理ダンジョン基本知識

料理ダンジョンは影ミッションと同じ扱いなので、影ミッションを持っている場合は受けられない。
料理ダンジョンのクリア条件は80点以上。それ以下の場合報酬はもらえない。
素材の個数が適正か(おおよそ±10くらいまではOK)時間が適正か、(15秒以内が望ましい)
ネズミが入っていないか(1体につき-15点)、
フードマスタリによるボーナスでランク1段階につき+1点。(R1なら+15点、100点は超えない)
納品書1は、F〜Dランク。納品書2は、C〜Aランク。納品書3は、8、9ランクでもらえる。ランクが高いほど、もらえる枚数は増える。
90点以上で、最大枚数の納品書がもらえる。80〜89.9、70〜79.9、60〜69.9ともらえる枚数が減っていく。60点未満の場合、納品書はもらえない。
<ちなみに>
・料理ランク7のスキルブックの必要枚数は10/15/20
・料理ランク6のスキルブックの必要枚数は0/20/30
料理本目当てなら納品書1を10枚、納品書2を35枚、納品書3を50枚。

1.〜クッキングナイフを取るまで〜

序盤はグルアスに頼りましょう。6打ほど殴られた食材は保護0になっているはずなので、スマッシュで倒しましょう。
食材を倒せば2回目の湧きで銀製食器が出てくるはずなので、認識されないウィンドミルで弱らせ、スマッシュでとどめ!
(どうやら、巻き込みの攻撃では認識しない模様ですが、ディフェンスに当てると攻撃されます。光った後は注意。)
難易度が低ければ食器を弱らせることなくスマッシュ一発で倒せる場合もありますので、自身の攻撃力と相談を。
このとき、食材が入るか入らないかは気にせず、速攻で食材2体目までを始末してしまいたいところです。
おおよそ1分経過ほどでナイフを入手できれば上出来。
また、魔法が飛んできますが、詠唱音が聞こえたら回避スキルを使ってできるだけよけましょう。練習ランクでもそこそこ避けられますので、取っておくと便利です。

初級・中級向け

まずはグルアスに食材を殴ってもらい、食材を2体倒し、銀製食器を出します。
銀製食器を倒し、ナイフを手に入れたらひたすらナイフで殴り続けましょう。
食材はアタックに対しアタックを返してくることが少ないので、+1打よりも大きく間を空けることで、5打、6打と攻撃できます。
よほど攻撃力が低くなければそれで事足ります。
また、あまりにも時間が余りすぎることもあるため、スイッチを叩く時間を遅らせた方がよい場合もあります。
自信の攻撃力と相談して決定してください。

1.クッキングナイフを取るまで

まずはグルアスに食材を叩いてもらいます。おおよそ5打、6打で打撃が保護が削りきれますので、保護が削れた食材からミル・スマで倒してしまいましょう。
最初の2体を倒すことで銀製食器が湧き、ナイフを手に入れられるようになりますので、最初の2体は鍋に入る・入らない関係なく、速攻で倒すことをお勧めします。
食材は攻撃しても反撃はまずしてきませんが、銀製食器は攻撃するとこちらに反撃してきますので、
タゲを取らない攻撃かそもそもワンパンしてしまうかが重要となります。

2.クッキングナイフを取ったら

クッキングナイフが出たら装備して、真ん中のスイッチ付近で+1打よりさらに大きく間を空けて食材を殴ります。
6打ほどしてダメージが通るようになってきたら、好きなように仕留めてしまいましょう。
鼠がいなければ人形術を使っても構いませんし、ミルでまとめて処理してもいいですし、
FBCCで狙いの食材のみを狙うというのもいいでしょう。

また、グルアスが食材を壁ハメしていることがあるので、戦力にしたい方はその近辺で戦うか、
グルアスがターゲットしている食材を倒す、もしくは移動させてやることで再度戦力に出来ます。
ただし、大抵の場合は邪魔にしかならないので、食材1体だけと戯れているなら放置したほうがいいでしょう。

ネズミの対処法についてですが、ワンパンしてしまわないのであれば突進が便利です。
位置を鍋の外側に押し出しつつ、さらに外側へと押し出すことが出来ます。
ワンパンしてしまうようであれば何やっても大丈夫な気もしますが、
ワイヤーブーリングで無理やり引きずり出すとか、まあやり方はいろいろと。
無視してしまうのも手ですが、いずれ!!を出されて邪魔されてしまうため、さっさと処理したほうがよいでしょう。
もし入ったとしても-15点なので、最善を尽くせば合格点は取れます。入ってしまってもあきらめずに続けましょう。

銀製食器は食材の出現数を減らしてしまう上、勝手に食材を攻撃するので非常に邪魔です。
スキルに巻き込もうとこちらをタゲってきて邪魔になることもあるので優先して排除したほうがいいかもしれません。
食器が近くにいて、スキル準備音がしたら十分に注意しましょう。ディフェンスを準備されている可能性が高いです。
また、銀製食器は鍋に入ったとしても得点には影響を与えません。飛ばす方向の考慮の必要はありません。

3-1.時間が余っているが、食材の必要個数が少なくなったら

食材残り個数が5,6個くらいになったら、入れすぎないように調整をしましょう。過剰に入れると減点が発生します。
完全に食材を入れきったのにまだまだ時間が残っているのであれば、死んだふりで対処しましょう。ジャイアントは気合で。
グルアスにちょっと入れられることもありますが、まあ数個はフードマスタリボーナスでまず相殺できます。
時間だけはきっちりと。だいたい±4秒は減点なしです。おおよそ±40秒以内に収めれば90点以上を取れるでしょう。

3-2.食材を入れきってないのに時間切れ間近になったら

とにかく時間だけは厳守しましょう。割と個数による減点は甘めのようなので、
20個くらい足りなくてもフードマスタリボーナスでカバーは十分可能です。

地味テク(?)

・邪魔でうざったい銀製食器とネズミ。ディフェンスしている最中にグルアスが殴ってくれるとターゲットがグルアスに流れてグルアスの足止めをしてくれるぞ!
銀製食器ならさらにグルアスを倒してくれるチャンスが生まれる。うまいこと倒してくれたらラッキー…?
・クッキングナイフによるスプラッシュ。これのクリティカル判定は中心となった(直接攻撃をした)敵の保護から出される。できる限りダメージが通る敵(=保護が低い)を殴ろう!
・なかなかダメージが通らないと嘆くエルフにはミラージュミサイルをお勧めする。食材は密集しており、
ミラージュミサイルのショック状態は保護関係なく削れるので等級によっては相当な補助になる。ハードでも…気休めくらいには。
・グルアスが販売しているレシピ。1日1枚限定だが、チャンネルごとに別々に販売されている。頑張ればたくさん集められる。
やり過ぎには注意。他に必要としている人もいるかもしれない。
・グルアスのライフが0になって落とした食器類の武器はナイフと同じ効果。
低級なら割とすぐ死んでいることも多いのではぎ取ってしまっても。


どうしても納品書が安定して欲しい人は料理D用キャラを作りましょう。
種族はジャイアントがおすすめ。アタックFでも余裕だそうです。ネズミ対策に突進とスマッシュがあればなお良し。
初級であれば小麦粉も落とすので、面倒な小麦集めもせずに済んで一石二鳥です。

とまあこんな感じです。微妙に参考になるんじゃないでしょうかね?