ジョイアの日々徒然と。

日々徒然といろんなことを書いていくブログ。はてなブログ版。

そろそろペッカ中級を見据えたキャラ育成を…とか考えてはいるんですがねー、まだ弓とか他に上げたいものがあったりするんですよね…


というか、ペッカ中級を知らないのに人づての話だけで覚えるスキルを決めちゃっていいものだろうか!
ということで、今日はペッカ中級についてお勉強します。

ペッカ中級の特徴

全5層。
部屋数は1階層あたり20部屋ほどで、2Fにはハーブ部屋がある。
しかし一般・下級ダンジョンと違い、ハーブ部屋を過ぎたかどうかは関係なく、1Fの1部屋目からゴーストキング・レッドゴーストキング・ブルーゴーストキングが出現する場合もある。
また2F最初の部屋では中ボスとしてジャイアントクイーンモスが2体出現し、4Fからは非ダウン、各種パッシブディフェンスを所持したガスト3種が出現する。
全階層に言えることだが、複数のモンスターが最大8匹の混合で沸く場合もあるので、部屋の外でのペットのタゲ取り等、事前の準備を怠らないようにしよう。
一般・下級ダンジョンと違い、ボス戦でのゴーストソードは不要。
Mabinogi Wikiより引用)


なるほどなー…最初からゴーストが出ることもあると…恐ろしいところですな…!
4Fから問題のガストさんが出るわけですね…これについては後に解説します。

ペッカ中級のモンスター方

・壊れたコフィンミミック
癒し系。でもちょっと硬く、ミル1発では死なないことも。
・素早い吸血コウモリ
癒し系。こちらも相当固くなっているので注意。
・怒ったグール(青)
・怒ったグール(白)
どちらもHS1NS2MS1、らしい。攻略法は従来通りで良いが、ホローナイトとの混合が多く、注意が必要とのこと。
ペットとのマグナム・スマッシュ連携でもそれなりには安定するようだ。
・しつこいワイト
HSが2になっているので、近接攻撃が通るようになったが、従来通り弓での対処が安全。
チェーンキャスティングは従来通りだが、通常・下級と比べて非常に頻度が高い模様。
・猛烈なホローナイト
認識速度が早いため厄介な敵ではあるが、従来通りの戦法も効く。
・ジャイアントクイーンモス
2Fの最初の部屋と5Fで出現。集団でのマグナムショット連発で安定とのこと。
ペッカ中級では楽なほうらしい…
・チャンピオンゴーストクローカー
耐久力も攻撃力も向上されたクローカー。確実に混合湧きし、危険度も高いので最優先で殲滅。
・ゴーストキング
・レッドゴーストキング
・ブルーゴーストキング
ゴーストの強化タイプ。詠唱速度も速い。従来通り、FBからのテレポ→ウィンドミルハメを素早く成立させることが重要。

・ガスト
・レッドガスト
・ブルーガスト
今回の目玉(あらゆる意味で)の敵。
最大の防御特性として非ダウンモンスターであり、更にブルーはMR3、レッドはHS3を持っている。
攻撃された時ターゲットが変わりやすいことを利用し、1・2回攻撃→死んだふり→タゲ持ちでない人が攻撃でループさせると安全。焚き火によるひっかけも有効。
レッド単一沸きの場合、IS凍結→爆発と同時にマグナムショット・瞬時にIS凍結の繰り返しが最も安全。
ブルー単一沸きの場合は前述した死んだふり戦術や交互ウィンドミル当てで対応。
Mabinogi Wikiより引用)


ふーむ…
通してみた感じだと、ブレイズとフレイマー連携は完全に発展形の連携みたいですね。
基本はペッカ通常・下級と変わらないようです。
ガストの対処法を並べると…
レッドに対してはIS撃ってマグナムショット撃ってIS撃っての繰り返しが安全で…
ブルーに対してはバジリスクのような戦術を取ったり、攻撃→死んだふりの繰り返しが安全みたいですね。
ノーマルだと…どちらも効くのかな?やってみないことには分かりませんけど。
また、ダウンカウントが変化しないため、ブレイズがチャージしたらチャージしただけ大きなダメージを与えられるので有効、とのことでした。


なるほどなー。別にブレイズ上げる必要はないですね。こっちには既にブレイズ使える人2人いるみたいですし。
やっぱり弓スキル上げに行くのでいいかな。弓は弓で役に立つみたいだし、近接は近接でちゃんとお仕事があるようですし。
何より4Fまでは普通の戦術でOKなら、今まで通りで大丈夫でしょう。時間はかかるだろうけど、
それは覚悟の上で…行くしかないか。