ジョイアの日々徒然と。

日々徒然といろんなことを書いていくブログ。はてなブログ版。

2010年6月1日の記事の内容を昨今の仕様に沿って書いてみよう!という試み。
突然なんでこんなことやってるかっていうと、昨日検索でその記事にたどり着いちゃった人がいるようなのですよね…
加筆修正はちょっと難しいと判断したので改めて書いてみようかなー、と。
ちなみに内容としては上げないといけないであろう、というスキルを述べてみよう、という企画です。

近接

過去はIBCという戦術がかなり有効でしたが、最近の影世界や演劇においては1体ずつのつり出しをしていては時間がかかるのでどうしようもなくなってきました。
最近使われているものがアタック→ミルです。
範囲攻撃であるミルで殲滅スピードを高めるのが狙いですが、ランクが低いとつなぐことすら難しいです。
せめて9、できれば1が欲しいところですね。
地力が足りなくてはいけないので、ダメージを上昇させるアタック・各種マスタリなんかも早めに上げておくとよいでしょう。
昔は戦闘力の関係上、ミルを何が何でも優先して上げるのが主流でしたが、影ミッションの登場や戦闘力減少装備の充実などを鑑みると、
昔ほどは優先事項ではなくなってきていますが、早めにやったほうが楽なのは事実なので、暇を見てミルを上げておきましょう。
また、IBCもダンジョンなど使う機会はあるので、せめてカウンターCは欲しいところです。

方針としては使う武器の種類にあったマスタリ(個人的にはソードマスタリをお勧め)を1つ特化して上げ、
ミル・アタック・クリティカルヒットなどを上げていくとよいかと思います。
スマッシュも有効な場面は多いですので、早めに上げたいスキルの一つですね。
一方、ディフェンスやカウンターなど、受動的なスキルはあまり使われなくなってきています。
とはいえ、ディフェンスはパッシブ効果で防御増加もあるため、低攻撃力の大量の敵に攻撃される傾向が高い影ミッションにおいては、
パッシブ効果を狙ってある程度上げておいた方がいいのも事実ではあります。

新規に実装されましたダウンアタック・分身術に関しては地力がついてから上げたほうが有効ですので、無茶して上げる必要はないかと思われます。

また、スタミナも必要になってきますので、メイキングマスタリも上げられるのであればある程度欲しいところです。

魔法

初級魔法重視

低コストのボルト魔法を重視して使っていくやり方です。
どれか1つのボルト魔法(FBかLBがよいでしょう)を重点的に上げ、並行してマジックマスタリを上げるとよいでしょう。
ボルト・属性マスタリも並行して上げていくとよいかと思われますが、
ボルト魔法に関してはあまり効果が見込めませんので他よりも優先度は低くなってきます。

INTが重要になってきますので、音楽知識や作曲を上げるのもいいですね。
メディテーション高ランクを持っていればかなりポーション類を節約できますので、
どれかのボルトが1になったころを見計らってメディテーションを上げ始めるといいかもしれませんね。

ボルト魔法を上げきったら合成魔法が活躍し始めます。それまでは上げてもさほど効果を望めないかもしれません。

中級魔法重視

高コストではありますが、攻撃力が高い中級魔法を使っていくやり方です。
基本方針は初級魔法重視と同じです。代わりに中級魔法を上げていきます。
中級魔法も3種類ありますが、どれか一つ、と言われたらサンダーです。
ヘイルストームも一応カテゴリ的には中級魔法の類なのでしょうが、あれ1つで戦い抜くのはつらいので除外します。

基本的にマナとの戦いになります。どうにかしてマナ回復アイテムを集められるかがカギとなるでしょう。

遠隔

人間

人間の強みはアローリボルバー。遠隔オンリーで行こうと思うならば必須スキルです。
何よりも高ランクにおける命中率ボーナスがウリです。レンジを上げつつ、アローリボルバー、マグナムショットを上げていきましょう。
最初は弓かクロスボウかどちらかに絞って使うことが重要です。基本的には弓の方が優秀ですが、
人間に関して言えばクロスボウもかなり優秀です。悩みどころ。
レンジを優先的に上げ、アローリボルバー、マグナムショット、そして使っている武器のマスタリを上げるとよいでしょう。
レンジは最優先。標準速度が上がり、ダメージも増えるのでいい感じに戦いやすくなってきます。
アローリボルバーはR5までは消費がさほど多くないため、最初はR5を目指しましょう。
マグナムショットはR9までは消費が多くないのでR9はほしいですが、最終的にR1は必要となります。
マスタリに関しては上げられれば上げてしまうのがよいかと思います。

サポートショットは優秀なDex上げスキルではありますが、実戦で用いることはほとんどありません。のんびりと上げましょう。
クラッシュショットは最終的に1になっていればいいかなー、程度のスキルです。
最大が200程度になると有効に使えるようになってくるかと思います。

また、狙撃手というタイトルがあるため、
レンジアタック、マグナムショット、サポートショット、クラッシュショット、ボウマスタリ、クロスボウマスタリ
の6種は最終的にはR1にしたいところですね。

エルフ

エルフの場合は接射という技術が非常に重要となってきます。
接射とは、敵に近づき、レンジアタックを連打する技術です。
これを使えるか使えないかによって強さはかなり変わってきますが、戦術に関しては割愛。

スキル面でいえば、接射が安定し始めるのがレンジR9からだと言われていますので、早めにR9へ上げましょう。
そのあとは人間と同じくマグナムや各種マスタリを上げます。

エルフ独自スキルであるミラージュミサイルやファイナルショットは後回しでもかまいません。
特にファイナルショットに関してはマスタータイトルを射撃手に食われたので、さほど優先するスキルでもなくなりました。
クラッシュショットを上げきってからファイナルショットを上げる、といった感じでもあまり困ることはないでしょう。

錬金術

錬金術は近接などの足りない部分を補いやすいという面もあり、個人的にはサポートがいいのかなー、と思います。
近接であれば遠隔攻撃に対応しやすいですし、遠隔でも防護壁を使ったり、不意に近づいてきた敵に対応しやすくなります。
錬金術ではステータスが上がりづらいですし、他のスキルを上げたほうが見た目的に(ステータスの値)いいかもなぁ、と思いますが、
もしこれ1つで戦おうというのならば、とりあえずはウォーターキャノンがあれば困ることはないですが、
早めにフレイマーやゴーレム召喚などの攻撃スキルの充実を図らなければ対多数戦に弱くなります。

スタミナの確保も重要になってきますので、メイキングマスタリも上げるとよいと思われます。
ある程度戦闘スキルもあると臨機応変な戦い方ができるかと思います。



と、個人的な考察をつらつらと述べてみましたが、いろいろ突っ込みどころはあるんだろうなぁ…
特に魔法とか錬金術はあんまり知らないので突っ込みどころ満載な気がします…
ご意見ご感想があればコメント欄へどうぞ。できれば正確な記載もしたいしね…うん…